今日は昼に定時制の職員のみなさんと送別会代わりの昼食会。密にならないように広い食堂に10人ほどが散らばってお弁当を食べました。季節は急に春めいてきて、古城の門のあたりの桜も目立つようになってきました。

校内は今週の後半から始まる新しい年度の準備が進んでいます。

私は教頭として2年、校長として3年、上田高校に勤めました。この5年間、太郎山のふもとの教職員住宅に単身赴任し、みなさんと上田高校の生徒諸君のために楽しく充実した毎日を過ごしてきましたが、今年3月をもって異動することになりました。いつかこういう最後の日々が来るだろうと思っていましたが、今その一日一日を過ごしているのだと思うと不思議な気持ちがします。

上田高校が今後ますます発展していくことは信じて疑いませんが、私にはもう振り返ることしかできませんので、これでこの校長ブログは閉じたいと思います。

何度言ってもとても十分とは思えませんが、生徒諸君、保護者の皆様、同窓会や地域の皆様、そして共に頑張った職員の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。お体に気をつけて。働きすぎにはくれぐれも注意しましょう。



今日は午前中に新入生オリエンテーションがありました。入学予定の生徒たちが校長室のドアについている小窓から中をのぞくのが、とても初々しい。

台湾の姉妹校、国立苗栗高級中学の創立80周年をお祝いするビデオメッセージを撮影し、先方に送ってもらいました。校長室で撮った写真に必ず写り込んでいる「自強不息」の軸は、苗栗の元校長先生の書ですので、この前で撮ることにしました。

昼ごろは、予報になかった雨がかなり強く降りましたが、その中を長野に移動し午後は校長会の理事会に出席しました。

川辺の木々もずいぶん芽吹いていました。



今日は午後に4月から本校へ赴任される先生方が集まり、校務連絡をしました。本校の様子をお話ししたり、教材の引き渡しをしてお帰りいただきました。新規採用の先生方には後で校長室によっていただいて、お話を伺ったり、各校で実施されることになった任用式の説明をしました。新採の先生方は上田高校に赴任できたことを喜び、興奮しているようでした。

私は午前中は県庁に行き、午後、学校に戻って上の会に出て、夕刻はWWLのミーティングに参加しました。事業連携をしている県内の高校をオンラインで結んで定期的に情報交換をする会です。新年度はコロナの影響をどれくらい受けることになるのでしょうか。

明日は新入生のオリエンテーションがあります。今日は先生方がそのための準備に忙しい一日でした。



今日は生徒諸君は大掃除をして、10時40分から終業式・離任式、その後ロングホームルームという日程でした。

朝8時30分から全日制で離任される先生方の離任の会が行われました。これは先生方のための会で、会議室で私がお一人おひとりご紹介し、その後、お別れの言葉をいただきました。長短はありますが、上田高校で惜しむことなく情熱を注いでいただいた方々のお話は、それぞれしんとしたものがありました。

その後少々時間がありましたが、上の写真のようにダンス班の生徒が全国3位の報告をしにきてくれたり、先生方が校長室を訪ねてくれたりしているうちに大掃除。今日は少々念入りに。

その後、各教室と本部会場をオンラインで結んで終業式・離任式を行いました。今日の技術担当は生徒会。全日制の離任式では14人の先生方にお話しいただきました。私の離任式も別にとりおこなってくださり、ありがたいことでありました。大きな花束をいただきました。

校長室のカーテンを開けておくと陽の光がぽかぽかとあたたかく、部屋の中は4月のような陽気でした。



今日は日中とても暖かくなりました。外に出た時に、お堀を覗き込むと、同窓会のFacebookで話題になっているメダカたちが水面近くまで上がってきて群れになってたくさん泳いでいるのが見られました。同窓会の事務局長さんもおいでになって、一緒に見ているうちに、向こうのツツジの枝影にカワセミを発見しました。ぜひ、見てみたいと思っていたのでとてもラッキーでした。

本校の姉妹校、台湾の苗栗高級中学は今年80周年を祝います。ビデオでお祝いメッセージのリクエストが来ましたので、作成することにしました。

夕刻、同窓会の理事会が同窓会館であり、出席しました。今年一年の本校の様子などをお話しするとともに、120周年記念事業をはじめ、そのほか多くの面において学校をご支援いただいていることに感謝申し上げました。

全日制は今日まで3月の特別編成授業を行いました。明日は大掃除、終業式・離任式があり、在校生は春休みに入ります。学校は新学年の準備が本格化します。



桜のつぼみもずいぶん大きくなってきました。平年よりかなり早く開花するのではないでしょうか。同窓会のFacebookには可愛らしいカワセミがお堀に帰ってきたと書かれています。同窓会事務局長さんの環境改善が功を奏したようです。

週末はWWL関連のイベントがいくつか開催されました。ボストンとマニラは終了しました。参加したみなさん、ご苦労様でした。この体験をぜひ今後に活かしてください。学校のHPでそれぞれのイベントの様子を紹介しています。

本校と同じようにWWLに取り組む金沢大学附属高校が高校生国際会議を開催し、本校からも参加しました。終了後、オンラインだったにもかかわらず、本校の参加者が他県の生徒と意気投合し、協働したプロジェクトの立ち上げを目論んでいるようです。高校生は素晴らしいなあ。

本日午後、新聞班がコロナの一年について私が考えたことを取材しに来てくれました。記事になるのは新年度になってからだそうです。楽しみです。

今年一年、WWLのカリキュラム開発でコラボしていただいたKDDIのみなさんと、今年の取り組みを振り返りながら来年を展望する会議を持ちました。いろいろと新しいアイディアも出たりして、こちらの会議もワクワクでした。

今年1月、いったい開催されるのか、開催されたら本校は遠征するのか、ギリギリまで悩みに悩んだDance Drill Winter Cup 2021(第12回全国高等学校ダンスドリル冬季大会)。結局ビデオ審査になり本校はHIPHOP女子Large編成で3位となりました。おめでとう!



今日は朝8時半に後期選抜の合格発表がありました。生徒諸君が登校してくる時刻でもありましたので、掲示板をロータリー内の3箇所に分散して行いました。

今日の2時間目は2年生のGSⅡデザインシンキング、最終回の授業を参観しました。写真は授業のワークシート。「ワクワクを分解してみよう」と書いてあります。まだ授業は全てのクラスで済んでいませんので、詳しくは書けませんが、自分の人生をデザインシンキングで見つめてみようという趣向でした。最後に相応しい、高校生を未来へと導いていく内容で、とても感心しました。

今日は、定時制の終業式、離任式がありました。今年は例年に比べ定時制の異動が多く、4人の先生方が異動されたり、退職されたりする上、定時制の教頭先生も異動されてしまいます。お一人おひとり紹介し、ご挨拶をいただきました。私も異動しますので、ご挨拶しました。

明日で、ボストン、マニラのオンライン・スタディーツアーが終わります。



今日は一層春めいた一日となりました。木の芽がみるみるふくらんで、見上げるのが楽しい季節になりました。

写真は管理棟3階に新しく陳列された棚です。古くて傷んでいたものを修理し板にも光沢を出して、重厚感のあるケースになっています。中には昔の実験器具や標本などが収められています。

理科の古い実験道具などは、興味をひくものばかりですが、形や素材に美しさを感じます。3階の廊下は博物館のようになってきました。

明日は後期選抜の合格者発表があります。生徒昇降口付近に掲示しますが、密をさけるために掲示板を離れた位置に用意します。本校には駐車場がありませんのでご注意ください。



今日から生徒諸君が登校し、久しぶりに賑やかな学校が戻ってきました。朝から新聞班の生徒が私に取材を申し込みにきたりして、やはり生徒のいる学校は雰囲気が全然違います。今日から特別編成の授業が始まり、火曜日まで続きます。水曜日には終業式、26日(金)には新入生オリエンテーションがあります。

今日からオンラインのボストンプログラムとヒューマン・アクト・イン・マニラが、他校からの参加者も交えて始まりました。またKDDIとのコラボレーション授業も最後のステージが始まりました。その様子はHPなどでお伝えしていこうと思います。

昨年、今年と渡航できないのが残念なカンボジア井戸プロジェクト。毎日新聞社が主催する、第10回毎日地球未来賞のSDGs未来賞を受賞しました。素晴らしい。おめでとう。こういう場に応募し、広く紹介されることは、大いに意味があると思います。先週の土曜日にオンラインの活動報告会があり、その様子は今もYouTubeで配信されています。第10回毎日地球未来賞で検索してみてください。



14日の日曜は天気が良かったので、エンドウや玉ねぎ、ニンニクの様子をみたり、冬になる前に埋めておいてその都度掘り出して使ってきた大根をとりに畑に行きました。写真は畑に咲いていたオオイヌノフグリ。この花は朝咲いて、夕方に萎んでしまう一日花だそうですが、あたたかな陽をあびて、一面に咲いていました。

昨日の夕方、漆原先生のお宅にお邪魔し、元1年8組の諸君がつくったアルバム、卒業式の様子を写した写真、ビデオメッセージが入ったUSBなどお届けしました。遺影の中の先生が「ありがとう」と言っているようでした。

全日制の生徒諸君は今日まで休み。校内ではいろいろなセクションで会議が行われていました。明日から特別編成授業が始まります。2年生は新しい教室へ移動。もうすぐ新年度ですね。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長