エオリア

エオリア

昨年8月から本校で学んでいたフランス人のエオリアさん。今日を最後に母国に帰ることになりました。突然、帰国が決まり、校長室にあいさつに来てくれた。「残念だね」と声をかけると、もうそれだけで涙をこらえられないようで、目を真っ赤にしてうつむいた。3年7組のみんなと何にもかえがたい月日を過ごしたのだと思います。お別れも言えないのがつらいですね。

「こんな状況でないときに、またぜひ、日本に来てください」というと、しっかり頷いていました。日本語がとても上達していて驚きました。エオリアさんはまた来日するだろう。

高体連の大会がすべて中止になってしまいました。エオリアが帰らなければならない。高校生だけではなくて、社会全体がいろいろなかけがえのない機会を失っています。このような経験から私たちは、何を学び、未来の世代に何を伝えていかなければならないかを考えよう。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長