草刈り

草刈り

本日は登校再開3日目。全日制・定時制とも短縮授業ですが、毎日全日制は6時間、定時制は0時間から4時間目まで行っています。定時制は昨日まで放課後面談をしていました。

上の写真は朝7時過ぎ、校用技師の林さんがロータリーの真ん中の島で草刈りをしてくださっていました。草を刈ったばかりのにおいが、あたり一面にしていました。暑い時間を避けての早朝作業です。ありがとうございます。

教室では換気が重要ですが、高いところにある窓のカギを自在にはずし、開閉をたやすくすることができるスティックが今日の職員会で紹介されました。化学研究室の発明品です。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長