ケース
2020/09/15

昨日14日、上田市の原製作所から、写真のような陳列ケースを贈呈していただきました。代表取締役社長と今回の寄付に関わる上田信用金庫の御一行が校長室を訪れ、贈呈式を執り行いました。ありがとうございました。校長室前に設置し、生徒諸君の活躍のうち特に最近のものを入れて、学校を訪問するみなさんに見ていただこうと思います。

社長さんも本校同窓生。95期でソフトボール班だったとおっしゃっていました。ソフトボール班は今はありませんが、かつては大人数を集めていました。時代によって班活は変遷があり、例えば今も楽器がたくさん残されているギターマンドリン班は、昭和の終わりには吹奏楽と同じくらいの班員を集めていました。
今日、4限目に化学科の研究授業がありました。教科書のコラムにでも書いてあるような科学史の一コマを実際に検証する内容でした。大発見にかかわる探究プロセスを追体験させ、科学的思考について生徒に考えさせる。目のつけどころがさすがですね。