JICE

JICE

来週からカーリングのジュニア選手権に出場する林君。昨日、運動班OB連合会から激励金をいただきました。ありがとうございます。日々の練習の成果を発揮して頑張ってきてください。連合会の唐澤さん、再びお勤めご苦労様でした。

JICE上田高校のWWLはKDDIなど校外の多くの機関と連携をとって進めていますが、そのうちの一つ、JICE(日本国際協力センター)の皆さんと今日の午後、オンラインで打ち合わせをしました。JICEは今年からカリキュラム開発に加わっていただいたので「どんなことができるだろう」というような、意見交換の場になりました。

外に向かって国際化していくことは容易に想像できますが、「内なる国際化」もこれからの時代を考えていく上で、非常に重要な視点であると教えられました。

本校の卒業生でJICEの職員の方が北海道から参加されていて、「私は高校の時に、国際関係に進もうと決めました」とおっしゃっていました。とても高校時代を懐かしがっておられて、ここでも同窓生の皆さんの強い母校愛を感じました。

午前中に地元テレビ局の取材を受けましたが、女性のディレクターさんも「私、卒業生なんです」と言っていました。校長室に入ったのははじめてだと言って嬉しそうでした。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長