広葉樹

広葉樹

3限目、台湾の私立延平高級中学と交流しました。延平の皆さんとは毎年交流があり、昨年は大勢の生徒諸君が本校を訪れました。今後もこの絆を大切にしていきたいと思います。

今日は全日制の全校作業で、落ち葉拾いをしました。堀と土塀のあたりには広葉樹の大木が何本もあります。総出で作業しても、すぐに片付くものではありませんが、しばらく格闘しなければならないと思います。

今日は全日制・定時制で職員会がありました。定時制の職員会の後、大学入試でプレゼンを課されている生徒の発表を、定時制の先生方と一緒に聞きました。とてもよく整理されていて、主張がはっきりと伝わってきます。この生徒には校長室にきてもらって、感想や改善点を細かく伝えました。まだ日がしばらくありますので、いつでも来てください。

全日制の職員会の前に、新生徒会執行部の紹介がありました。前例に囚われず、コロナの中でも逞しい活動を期待します。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長