異色
2020/12/25

生徒の感想を図書委員会でまとめてくれたので、それを読むと会場の興奮が伝わってくるようです。
「とてもためになった。経験に良し悪しがないことも学べた。」「謎めいていた先生の片鱗が垣間見える、夢中で聞いていた時間でした。きっとこの先も思い出すだろうな、と思える心に残る言葉がたくさんありました。ありがとうございました。」「人生においての経験はどんなものでもいつか役に経つんだなと思いました。やっぱり経験した人の話は本当に説得力があるなと思ったし、すごく楽しかったです。」「先生の『迷ったらとにかくやる』という考え方にすごく感動しました。」・・・
この日私は出張していて残念ながら聞くことができませんでした。放送班有志がDVDを作るというので、それを視聴させてもらいます。

今後の活動についてしばらく話をしましたが、いろいろな計画が彼の頭の中に詰まっているようです。君の思う通りにやってほしいと願います。これからも頑張ってください。
今日で全日制も授業が終わり、年末年始休業になります。本校は前期・後期の二期制なので、全日制は終業式や全校集会はありません。授業の後は大掃除をしました。
今年は忘年会のない静かな年の瀬ですが、例年通り、5時に校舎を施錠しました。