玉ねぎ
2021/03/10

写真は生物資料室の蝶の標本。一頭ごとに学名と和名、採取地と日付が書かれたラベルがついています。これは見事なもので、標本の数に圧倒されます。理科の120周年記念でメインテナンスをしてもらいました。
定時制では午前中、後期選抜の面接を行いました。校内はひっそりとして、慎重に入試業務が続いています。
定時制の先生方と今年の卒業生についてお話ししました。定時制の生徒諸君の中には、入学時には思いもよらないような、目を見張る成長を遂げて巣立っていく生徒が何人もいます。
今週から歩いて通勤しています。薄いコートで十分です。途中にもう耕してある畑があって、片隅に植えられて冬を越えた玉ねぎの苗が、一斉に南の空を指差していました。