2020/08/05

写真はお堀の水面です。見えづらいと思いますが、めだかがたくさん写っています。今度、学校においでになったら、しばらく水面を見つめてみてください。おそらく見つけることができるはずです。水質の維持や、ぼうふらの発生を防ぐために、在来のめだかやくちぼそ(モツゴ)等、堀に生息する生物を管理していますので、他の生物を放さないでください。
今日は朝と放課後、生徒が校長室を訪ねて話をしていきました。いろいろとやりたいことがあるようで、背中を押しました。
2回にわたって校長室に数人の先生方に集まっていただき、打ち合わせをしました。コロナウィルスの新規感染者数が東信地域等で増加しており、今後の対応を協議しました。