2020/08/26

全日制は一斉考査2日目。定時制は職員会議が午後にありました。
S先生と私は初任校が一緒で、もう30年以上のつきあいですが、朝、教務室であうと、二人が駆け出しのころ大変お世話になった大先生の投稿が信毎に載っていると教えてくださいました。さっそく読んでみると、もうすぐ90歳という御年ながら、30年前の情熱そのままに、さりげなく接している日常のなかに、戦争に関係する理不尽なことが潜んでいないか冷静に見抜くべしと書かれていました。このことを今、新聞に投稿しなければならないと思い、それを叶えた先生に心うたれる。
今日、午後1時から、上田高校を初任校として今年県立高校教諭になった二人の先生から総合教育センターでの研修の復命をうけました。ネット依存の問題や情報セキュリティーの話をしていたらいつのまにか、教員が生徒を惹きつけるものは何かという話になっていました。もちろん、私はこのことについて、けして断定的なことや結論的なことをいいませんでした。
大先輩と彼らのあいだには60歳以上の年の差があり、あのころの大先輩の目には、今日の彼らのような私たちが映っていたのかと思うと、何か清冽な気持ちにとらわれます。