2020/08/27

生徒諸君が試験をうけた午後は、先生方の研修会。「GIGAスクールサポーター」に学校にきていただいて、ICT活用講座の第1回目が開催されました。本校は大きな学校なので全員がそろって機器を使った研修は難しく、分散して受講するため、今日だけで2種類の講座をあわせて5回やっていただき、先生方が対応しやすい時間を選んで参加していただいています。採点業務のなか、ご苦労様です。
8月20日に上田高校新聞第253号が発行されました。紙面はコロナに影響をうける学校生活。休校期間の過ごし方や松尾祭についての記事のほか、入学しながら休校が続いた1年生のための「一年生応援プロジェクト」など楽しい企画もありました。
編集後記:・・・私たち高校生にとって大切なものがコロナによって多く失われたのは事実だ。しかしそのつらい状況でも生徒が、先生方が、様々な努力をしながら懸命にその時を生きてきたことも事実である。この新聞で伝えたことはそのうちのわずかにすぎないが、きっとこの先を生きていくための希望がここには詰まっているはずだ。その想いが少しでも多くの方に伝わることを願い、私たち三年生の、最後の編集後記としたい。
毎回、楽しみにしていました。ごくろうさま。