2020/11/16

11月も中旬となりましたが、今日は陽も出て暖かくなりました。全日制では今日から石油ストーブを使うようにしました。
KDDI様と共同でカリキュラム開発をしているデザインシンキングの授業は4講目に入りました。デザインシンキングが社会でどのように役立っているかや、課題設定に必要なスキルを実習をしながら学んでいました。上の写真はペアで、互いの発想の豊かさを比べ合っているところです。
推薦入試などの大学入学者選抜で面接試験のある生徒諸君との面接練習が続いています。私はこれまで面接官をした経験がたくさんあります。「何を言うか」も大事かもしれませんが、言いたいことがまとまったら、なるべく普段のまま、自由に話すことができれば、そのほうがずっと自然で、みなさんの魅力が引き出されると思います。「どのように語るか」も面接の大切な要素ではないでしょうか。
水と空気が冷たくなってきましたが、もう一度、気を引き締めて、感染防止に取り組まなければなりません。