連休中とは打ってかわって朝は寒く、天気予報では「晩秋らしい寒さ」が戻ると言っていましたが、上田は日中よく晴れて暖かくなりました。冬の青空は格別に綺麗な感じがします。

私は長野市に自宅がありますが、普段は上田で生活しています。冬になると長野と上田でははっきりと天気が違い、長野は北陸のような曇天、上田は関東のような快晴のことが多いようです。境目は坂城町のあたりでしょうか。坂城の方はどんな意見をお持ちなのか興味があります。

今日の午後は上田千曲高校で校長会がありました。参加者が30名を超えるような会議でペットボトルのお茶が用意してありましたが、温められていたのでちょっと驚きました。定時制の給食用の温蔵庫を利用したとのことでした。なるほど。

高校総体冬季大会の開催について説明がありました。1月から2月にかけて、スケート、アイスホッケー、スキーの各競技が県内で行われます。また、7月、8月には夏季大会の一部競技を県内で開催するべく準備が進んでいます。

今日から1年生は軽井沢で学習合宿に取り組んでいます。

< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最近の記事
昼食会 (3/29)
小窓 (3/26)
校務 (3/25)
長短 (3/24)
メダカ (3/23)
掲示板 (3/18)
未来賞 (3/17)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
長野県長野高等学校長
長野県長野高等学校長