2020/11/25

上田のえびす講大売出しは明治以前から盛大に催され、昭和の50年代くらいまでかなり大きなお祭りだったそうです。懐かしく思い出される方もいらっしゃるのでしょうか。今年も期間中にいろいろな催し物があるようです。
本校の書道班のコロナ終息を祈願した書を展示していただきました。松尾町の交差点近く、駅を背にすると左側の展示スペースにありますので、通りかかったらご覧ください。
いつも心に希望を。
今日まで1学年が一泊の学習合宿に取り組みました。コロナ禍、感染の拡大が心配されている中でしたが、一層の対策をとりながら生徒諸君は集中して課題と向き合いました。この行事を実施するにあたりが学年の先生方は結束し、安全に気を使いながらも最大の効果を上げるべく何度も話し合いを持ってくださっていました。本当にご苦労さまでした。
今日は定時制の体験入学があり、生徒保護者など10数名の参加者がありました。次回は12月14日に予定されています。